各便のスケジュール (集合・解散時間)

コースNo.集合時間解散時間
第1便7:0011:00
第2便8:0012:00
第3便9:0013:00
第4便10:0014:00
第5便11:0015:00
第6便12:0016:00
第7便13:0017:00
第8便14:0018:00

ツアーの流れ (※予定)

神岡公民館(神岡振興事務所前)集合場所。受付
カムランドセミナー
東北大学
神岡公民館ホールにおいて東北大学の先生によるセミナー
その後、公民館入り口で ヘルメット渡し。シャトルバスで移動。
(バス車内)ツアーコンダクター(2~3名)が添乗します。
バスの中で坑内オリエンテーション
跡津坑口トイレ休憩。坑内バスへの乗り換え
坑内バス下車ピット入口で下車。坂道での注意。
重機・歴史コーナー重機の実演(神岡鉱業)。鉱山の歴史:ビデオと昔の採掘の姿を再現。
スーパーカミオカンデセミナー
東京大学
スーパーカミオカンデの上部施設に入り、半分はタンク上部で東京大学の先生の解説を聞きます。
他の半分は施設の説明や研究内容のDVDを視聴します。その後、入れ替わります。
坑内バス乗車坑道を歩き、坑内バスへの乗車。
跡津坑口シャトルバスへの乗り換え
神岡公民館到着シャトルバス下車。解散

開催期間中の展示・イベント

以上で解散となりますが、神岡公民館の中では下記の展示やイベントを行っており、参加自由となります。

  • J-PARC(大強度陽子加速器施設)による展示
  • 神岡鉱業による展示
  • 浜松ホトニクスによる展示
  • その他
Jump to top